忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



6、DOMINO→ボカロエディタへのデータ変換

DOMINOでの入力が終了しましたら、DOMINOのヒューマナイズ機能を使って、機会臭さを軽減します。
一旦、ここでヒューマナイズ機能を使う前に、データをDMSで別に保存しておいて下さい。後々で修正をかける必要があった場合に使います。

ヒューマナイズ機能の操作ですが、まず、対象となるコントロールチェンジのみを曲全体に渡って選択します。
イベントリストペイン上で黒反転した部分の上で右クリック→ヒューマナイズを選びます。
そして、それぞれ、エクスプレッション:Tick補正「2~-2」、Velocity/value補正「3~-3」、ピッチベンド:Tick補正「2~-2」、Velocity/value補正「100~-100」
の値で処理をかけます。その後、SMFにて書き出して、ボカロエディタに読み込ませて歌詞を流し込んで下さい。

以上でDOMINOでの基本的な調声は終わりです。まだ先があるのですが、それほどこだわりがなければ、この時点で調声を終了させてしまっても問題ありません。

参考画像(画面は前バージョンのDOMINO調声法です)
http://db4.voiceblog.jp/data/oto774/1245426496.jpg
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
774P(音774)
性別:
男性
職業:
専門職、クリエイター
趣味:
音楽全般
自己紹介:
パソコンで曲作ってます。基本的にやりたい曲が最優先。
最近はノーギャラですが、少しずつ依頼が舞い込んでいます(友人の誕生日、結婚式等)。今は、ヒーリング音楽とミクの曲を書きたいなと・・・。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30