忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



9、CLEの入力(ボカロエディタ使用)

CLEは、声の高周波部分の調節に使用します。最初は肺の空気が一杯なので、子音は強めに発音され、高周波部分は多くなります。
徐々に空気が抜けるにしたがって高周波部分は弱くなっていきます。
VELと同じく、各フレーズの歌いだしはCLE値を小さく、そして、歌い終わるにつれて徐々に大きくしていきます。
ですので、上の画像のように斜めに切って終わりです。最初の値は25くらいを目安にし、そこから0へ向けて切っていきます。
フレーズが短い場合は、値を15から5へ向かう、など調節します。

参考画像
http://db4.voiceblog.jp/data/oto774/1245427214.jpg
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
774P(音774)
性別:
男性
職業:
専門職、クリエイター
趣味:
音楽全般
自己紹介:
パソコンで曲作ってます。基本的にやりたい曲が最優先。
最近はノーギャラですが、少しずつ依頼が舞い込んでいます(友人の誕生日、結婚式等)。今は、ヒーリング音楽とミクの曲を書きたいなと・・・。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31